最近ウイスキーが美味しい店長つねおです。
そのきっかけはNHKの朝の連続テレビ小説
「マッサン」
日本で最初にウイスキーを作った男、そしてニッカウヰスキーの創始者
竹鶴正孝とその妻、スコットランド人の妻リタをモデルにしたドラマですが、
これがまた面白い!!
連ドラ初の外国人ヒロインに当初難色を示しましたが、逆にこれが最高のブレンデッドウイスキーのごとく見事な調和をして視聴者を楽しませております♪
劇中にも、サントリーの創始者である鳥井伸治朗がモデルとなったキャラクターや、赤玉ポートワインをモデルにしたような甘めのワイン。
ポットスチールやらウイスキーの製造工程の説明があったり、酒好きにもたまらない内容に朝から一杯ひっかけたくなっちゃって困ってます。
これからのドラマ【マッサン】の展開、現実の「マッサン」のウイスキー作りに欠けた情熱と照らし合わせながら見守っていきたいですね♪

っで、
なんとなく描いてみたエリー